株式会社コヤマ・システム

087-867-1721

上記電話番号をタップすると発信します。お電話の際、「ホームページを見た」とお伝え下さい。

閉じる

削レポを導入されている
削蹄師さんのご紹介 >

削蹄電子カルテ削レポ開発元:株式会社コヤマ・システム

削レポのレポートなら
ここまでわかる!

削蹄は『牛の蹄を整える』だけに留まりません。
牧場全体の蹄病傾向が把握できたり、前年同季節のデータから、蹄病予防を行なうことが可能です。
削レポのレポートを大いにご活用ください。

請求書
1頭当たりの削蹄代やブロック代などを予め設定しておくことで、ワンタッチで請求書を作成することができます。値引きなどがあれば後で金額を調整することも可能です。
報告書
農家さんへ提出する報告書として活用します。個体ごとにどんな蹄病があったか、どんな処置をしたかを見ることができます。
しぼりこみ印刷
蹄病や処置などの条件別に絞り込んだ個体を表示します。一目でブロックやテープの位置が分かるのが特徴です。
蹄病リスト
個体別で期間毎にどのような蹄病があったかを確認することができます。慢性化している蹄病があれば一目で分かるようになっています。
各種棒グラフ
牛群毎、期間毎、牧場毎にグラフで見られるようになっています。様々な条件でグラフを作成できるため細かい情報を元にデータを分析したいときにも活用できます。
蹄病円グラフ
蹄病あり、なしの割合と蹄病の詳細な割合を2つの円グラフで確認できます。どの蹄病の頻度が高いかを感覚的に把握できるので便利です。

牧場・酪農家のみなさまの
経営をサポートする
削レポとは?

削レポとは、コヤマ・システムの開発した日本初の牛削蹄師のための電子カルテです。
タブレットで直感的に指でボタンをポンポンとタップしていくだけで、個体別情報がデータとして蓄積されます。
請求書がかさばったり破れたり、間違える心配もありません。
前回の牛の状態や処置内容も簡単に呼び出すことができますので、『勘』『経験』に頼らない削蹄や蹄病予防が可能になり、牛の健康維持や経営に活かすことができます。

レポートサンプルはこちら

これまでの削蹄レポート

手書きの報告書は
読めない・汚い

現場で手書きされるため、文字が読みづらく、書類が汚れていることも…。

勘や経験に
頼った仕事

個体別に前回の状態や対処法がすぐに分からないため、その場その場で勘や経験に頼ることがほとんど…。

感覚的な報告

削蹄師が報告の根拠を示すことができなかったり、質問にすぐ答えられなかったりすることも…。

削レポによる削蹄レポート

綺麗な
報告書や請求書

手書きの報告書や請求書でなく、データをプリントアウトするため、読みやすく、綺麗な書類。

削蹄の質が
劇的に向上

その場で前回の情報や個体の特長を確認できるため勘や経験に頼らない最適な処置が可能です。

論理的な報告

前年同季節との比較データや牧場全体の蹄病データが提供されるため、根拠を持って蹄病予防を行なうことができます。

他にもこんな悩みを解決できます!

  • 頭数が増えてもラクラク管理
  • 前回の処置の検証ができる
  • 牧場全体の傾向がわかる
  • 前年同月比や気候条件などのデータをもとに蹄病予防の提案ができる

牧場・酪農家さまにも、削蹄師さんにも
メリットの大きい削レポ

今ご契約中の削蹄師さんに『削レポ』導入をご検討いただきやすいように、当社の担当者から直接削蹄師さんにご説明させていただくことも可能です。ぜひご用命くださいませ。

削レポを導入されている
牧場・酪農家さまの声

新しい削蹄師さんが削レポを導入されて、とてもラクになりました。これまでは個体別の状態は教えてもらっていたものの、全体として把握できなかったので、蹄病の割合や種類などをまとめ直していたんです。今は削レポのデータがあるので、その作業が不要になりました。

削レポは、どんな蹄病が多いか、群の中でどれくらいの割合か、蹄病の程度・位置まで分かるので、本当に便利です。これだけのデータをもらえたら、もう十分ですね。

将基酪農 武田様

削レポの一番良いところは、過去3年くらい振り返ることができること。これまでは、過去2ヶ月くらいだったのですが、もっと遡って履歴が見られるのが良いですね。もらったデータは張り出して、皆と共有しています。

削蹄師さんも細かく見てくれるので、自分たちでは気づかない蹄病も分かって、勉強になります。

友夢牧場 湯浅様

うちは割と頻繁に削蹄師さんに来てもらう方なので、そんなに蹄病が発生しないんです。そのため、今のところはデータで解析をするほど削レポを活用する必要がない、と言えます。でも、未来のことを考えると、データで情報が残っている、というのはとても安心です。

レポートはLINEに送ってもらうようにしています。データが残っているから、紛失の恐れもありませんし、削蹄師さんも時間を有効に使えますよね。

松本牧場 松本陽一様

削蹄電子カルテ削レポ開発元:株式会社コヤマ・システム

よくあるご質問

いまの削蹄師さんに削レポを使ってほしいのですが…。

ぜひ、弊社にご相談ください。削蹄師さんに直接ご説明させていただきます。もしくは、御社から直接削蹄師さんにご要望を伝えていただいても大丈夫です。

削レポを使っている削蹄師さんをご紹介いただけますか?

はい、出来ます。現在削レポをお使い頂いている削蹄師さんは、全国にいます。その活動エリアは、全国を網羅しています。御社の条件に合った削蹄師さんをご紹介させて頂きます。
また、ホームページ内の「削蹄師検索サイト」からも御社の条件にあった削蹄師さんを見つけ、アプローチすることが出来ます。

実際のレポートを見せてもらえますか?

ホームページ内の「レポートサンプルはこちら」をクリックして頂けると、削レポで出力できるレポート例をご覧頂けます。

削レポを導入すると、どんな効果が期待できますか?

個体ごとの削蹄結果や蹄病結果を削蹄するたびにデータ化しますので、その蓄積データに基づいて蹄病の治療・予防対策や農場管理に活かす事が出来ます。
それにより蹄病をゼロに近づけることが期待出来ます。

他社サービスとのデータ連携はできますか?

カスタマイズすることでデータ連携出来ます。他社の管理サービスのデータをCSV形式で頂ければ、削レポに取り込むことが出来ます。逆に削レポのデータを出すことも可能です。
現在、デザミス社の「U-motion」とデータ連携を開発中です。

削蹄電子カルテ削レポ開発元:株式会社コヤマ・システム

削蹄電子カルテ削レポ開発元:株式会社コヤマ・システム

お電話でのお問い合わせはこちら

お問い合わせ

削蹄師さんへの説明必須
お名前必須
ふりがな
メールアドレス
電話番号必須
お問い合わせ内容

個人情報の収集・利用

株式会社 コヤマ・システムWebサイト(以下 弊社サイト)は株式会社コヤマ・システム(以下「弊社」)が運営するWebサイトです。
お客様の個人情報または、お客様が弊社サイト上でのお問合せ等の際の情報につきまして、以下にまとめました弊社個人情報保護方針に基づき、弊社にて最新の注意をもってお取り扱いいたします。 また、さらに当指針は今後、適宜改善をしながら充実を図ります。

製品のご購入、ユーザー登録、製品および弊社サービスへのお問合せの際は、お客様の個人情報が必要となります。お客様から、個人情報を取得させていただく場合は、利用目的を可能な限り特定し、 必要な範囲の個人情報を取得させていただきます。
お客様から事前に同意を得た場合を除き、以下に定める目的のためにのみ個人情報を利用します。ただし法令などに基づく場合その他正当な理由のある場合には、この限りではありません。

ユーザーサポート等、お客様へのサービス提供のため
製品、サービスの開発やマーケティングのための資料として利用するため
弊社からお客様に対し、E-mail、または郵送にてご興味あると思われる有益な情報を提供させていただくため

尚、お客様がお客様ご自身の個人情報の照会、修正等を希望される場合、また、弊社からの情報が不要な場合、ご連絡いただければ、可能な限り迅速にご対応させていただきます。

個人情報の適正管理

弊社は、お預かりした個人情報を適切な方法で管理します。お客様より同意をいただいた場合、および以下の場合を除き、お客様の個人情報を第三者に開示または提供しません。

製品発送等のための運送会社への通知等、お客様へのサービス提供のための目的で通知を行う場合
国の機関などが法令の定める事務をすることに対して協力する必要がある場合
その他法令などに基づき開示または提供の必要がある場合

尚、上記項目における、お客様の同意に基づき個人情報を提供する会社には、お客様の個人情報を漏洩や最提供等しないよう、契約により義務付け、適切な管理を実施いたします。

特定個人情報の適正な取扱いに関する基本方針(プライバシーポリシー)

SSLによる接続

弊社サイトからお客様にお問い合わせ等のフォームを利用していただく際、SSLを使用したを利用しておりますので、個人情報等の情報は暗号化して送信されます。

リンク先のサイトについて

弊社Webサイトには、弊社サイト以外のWebサイトへのリンクが掲載されています。弊社では、それらのWebサイトのコンテンツ、プライバシーポリシー、 規約等に関する一切の責任を負いません。

リンク先のプライバシーポリシーをご確認下さい。

TOP